84 きびがら特集 小倉のきびがら姉様(福岡県)


 

日本の小さな姉様たちは、きびがら姉様の特集をお届けします
全国にきびがら(トウモロコシの皮)で作った姉様はたくさんあったと思います
夏にたくさん収穫されるトウモロコシ、その皮を利用したものは海外にもあります
コーンハスクドールや、皮に具を包んで蒸すメキシコ料理、
馬産地の青森県十和田市では、飼育用のトウモロコシの皮を裂いて紐状にしスリッパを編みました

きびがら姉様は九州へ上陸
小倉のきびがら姉様です
九州ってトウモロコシいっぱいありそうだなぁ・・・

↓こちらが参考にした資料です
(小倉のきびがら姉様の情報は少ない)

顔は綿を入れて別付け(木の棒か竹の芯を通してある)
両びんは左右独立で別付け
写真右の正面を向いている姉様は、たぼの先を絞って首に巻き込んであるように見えますが・・・
厚みのある島田ふうの髷の下に大きな鹿の子リボン、
カラフルな水引を何本も髷下に差し込んであります(かんざしっぽい効果)
いろいろな色柄の千代紙を丈長ふうに切ってかんざしのように見せています
耳じけ付きのお姫様がよくやる、くるくると巻いた稲妻を後ろに長く垂らしています
髷の手柄や丈長を長く垂らすのは西の方の流行らしい
前髪両サイドには銀ビラかんざし(町娘っぽい)

カラフル水引が使われているので、それほど古いものではないと思われます
それにしても大きそうなきびがら姉様です

 
※画像出典 左:日本全国郷土玩具バーチャルミュージアム福岡県編(草の根工房・菜根庵)
右:※写真2 日本土鈴館ブログ「鈴を振り振り」より

↓私は立て兵庫っぽいのも作ってみました(写真左)

 

両びんが別々なので、比較的大きい姉様が作れます
千代紙の丈長ふうかんざしは意外と良いです

  

きびがら姉様も大詰めです
トウモロコシの皮が出回ってるうちが勝負なので、夏に作り貯めておきました!




※参考資料

日本全国郷土玩具バーチャルミュージアム
日本土鈴館


#姉様人形 #あねさま #あねさま人形 #小倉のきびがら姉様 #きびがら姉様 #小倉の姉様 #郷土玩具

2022.11.01


83きびがら特集・松江のきびがら姉さん(島根県) ← 84きびがら特集・小倉のきびがら姉様(福岡県)→ 85阿蘇とうきび人形(熊本県)