62 城崎麦わら姉様(兵庫県)


全国の姉様巡りは、温泉で有名な兵庫県の城崎へやって参りました
城崎=きのさきと読みます しろさき、ではありません
開湯1300年の歴史を誇る城崎温泉は、麦わら細工が有名です
美しい模様が施された桐箱の麦わら細工が有名です

↓昔はこんな麦わら製の姉様があったようです
※画像出典 日本郷土人形研究会『姉様』より

すごく抽象的でシュールな姉様です
頭の細い麦わらは裂いたのでしょうか?切れ端を集めたものでしょうか?
着物は紙製、麦わらを切り抜いて着物と帯の柄にしています
帯締めは麦わらを編んでいます

頭をもう少し姉様らしい造形にしたいですね・・・自分流の麦わら姉様に挑戦です

↓こちらは胴体に麦わらの指輪を通した城崎麦わら姉様
※画像提供 亘正幸氏

顔と髪型は上のものより姉様らしく可愛らしいです

現地の材料を調達できないので、ヒンメリ材料(北欧のクリスマス飾り)の着色麦わらで代用します
なるべく太いものを選んでカッターを入れ、麦わらを平たく開きます
湯に浸けてやわらかくすると曲げやすいです
内側に染料や屑が溜まっているのでよくしごいて洗います(色落ちするので注意)

↓顔をびんに引っかけて、あごの前後を元結で縛ります
首を細くしようとあご部分に切り込みを入れたら、すぐ裂けてしまいました
パリパリしていて裂けやすく、カーブ部分も折れやすいので、あまり繊細な形は作れません
黒がないので、紺色のストローで代用

帯は、開いた幅広麦わらを2枚隙間がないように並べて、同じ様な色の和紙で裏打ちします

 

何とか頭を姉様っぽいデザインに出来ました!
本当は着物も麦わらで作れると良いですが、材料がなくて打ち止め(今後の課題です)
どうか温かい目で見てやって下さいませ・・・

#麦わら細工 #城崎麦わら細工 #城崎麦わら姉様 #姉様人形 #姉様 #日本の小さな姉様たち #木の芽月舍 #あねさま

参考資料

日本郷土人形研究会

2021.12.15

61姫路のぼんちこさん(兵庫県) 62城崎麦わら姉様(兵庫県)→ 63 新年特別号 中原淳一のあねさま